top of page

​玄関通路から非日常感を与えるのが課題。まだまだ改善の余地がたくさんある。

ユニットバスは新品!
​まだ綺麗なうちにご利用ください!

ちょっとお高い化粧板を贅沢に使った手作り受付デスクだったのだが、もはやただの物置に……。
​天井照明もオシャレなものを買ったものの、接客中はあまり点けないらしい。努力の報われないエリア。

​組み立て式のテーブルを切り、タワー型のフロアライトを設置。なかなかオシャレに決まったので、お菓子とお茶をサービス!
施術後も是非ゆっくりしていってください。

​内装は施工性の良さでほとんど決めた。間仕切りは他店よりやや低めか。とはいえ、消防法の観点から、ある程度開けなくてはならないのだ。
​現況の課題は、真ん中の部屋だけエアコンが届かないこと……。

​5mの延長コードと2mのスイッチ付き電源タップを化粧モールで仕上げ、美術展で買ったお気に入りを展示するコーナーを設置。
​本当は一面フェイクグリーンだらけにして、絵の世界がはみ出てきてる!?って思わせたかったのだけど、セラピストたちから邪魔だと猛反対されてしまった……。

それっぽい照明器具を設置。もっと暗くしてくれと言われ、30ルーメンのE17管球を使用。それでもまだセラピストたちからは明るすぎると言われる。これ以上暗い管球はない。最初から調光式のほうがよかったかな?

​マッサージマット用の安くはないカバーを買ったのだが、何が気に入らないのか、タイで買った安いカバーを好んで付けているらしい。
トホホ……。

オリエンタルフラワー製、最高級のマッサージ用マットの最上級グレードを2枚も用意!
まさに雲上の寝心地……いや、寝るところではないんだけれど!
​しかし、スタッフからは柔らかすぎると大変不評。なぜなのか。

​お客様からは見えづらいところにJBLのスピーカー置き場を設置。お気に入りのクラシックリストをかけるよう伝えたのだが、果たしてちゃんと流してくれているのだろうか……。

写真 2025-05-24 12 10 53.jpg

タイ古式マッサージ SAYHI(セイハイ)

住所

東京都新宿区荒木町16-26 エスペロビル302号室

​(1階にバーと居酒屋とハンバーガー屋さんのあるビル)

都営新宿線 曙橋駅より徒歩3分!

​丸の内線 四ツ谷三丁目駅より徒歩10分!

新宿駅から頑張って歩けば30分!歩け!現代人!

営業時間

​年中無休

13:00〜翌1:00

TEL  
​電話でのご予約をおすすめします。
​※2部屋しかない為

SNSも要チェック!

お支払い方法

​現金、及び下記キャッシュレス決済

ScQR_multi_digital_logo_download_122724.png
  • Instagram
  • Twitter

Copyright(C)2025 SYAHI All Rights Reserved.

bottom of page